さあ、お遍路めぐりの始まりだよ!
ワクワクするね!
やっぱりお遍路めぐりは1番からだよね。
まずはここで納経帳とお札を買うよ。
お遍路マップも必ずもらっておこうね。
このお寺は動物の石像がいっぱいだね!
カメがたくさんいるね!
こんなところにカエルが!
めちゃくちゃ大きなフクロウ!
曹源寺は今川義元の位牌を大切に保管しているんだって。
へぇー、そうなんだ。
で弘法堂の写真を見せてよ。
弘法堂の写真を撮り忘れたー(;´Д`)
えーっ!(;゚Д゚)
ということで詳しくは曹源寺のHPをご覧ください。
当時は納経所は交代で担当の方がいらっしゃっていました。
当日は写真が趣味という方で、アリスとムウタ、お遍路はじめということで、記念に写真を撮っていただきましたよ~。
なぜカメの石像が多いのかもうかがったり…。
お寺をよく知る方のお話は「なるほど!」と思うことばかり。
おしゃべりも楽しみのひとつですよね。
さあ、お遍路の旅、楽しむよー!
※2019年9月撮影
第1番 曹源寺(そうげんじ) 宗派 曹洞宗
住所 愛知県豊明市栄町内山45番地
℡ 0562−97−0915
参考文献:遍路知多めぐり 改訂版